dカード
- 年会費 初年度無料、2年目以降も前年に1度でも使えば無料
- 買い物100円(税込)につきdポイントが1ポイント貯まる
- ローソンで最大5%おトク
dカードとは
dカードは、ドコモユーザーにおすすめのクレジットカードです。
dカードの年会費
dカードの年会費は、初年度無料、2年目以降1,250円(税抜)です。
2年目以降の年会費は1,250円(税抜)ですが、前年度に一回以上カード利用した場合には年会費無料となります。年一回以上のカード利用とは、普段の買い物をカード払いした場合に加えて、携帯電話利用代金のカード払い、ETC利用、iDショッピング利用も含みます。ただし、キャッシング利用は年会費無料の条件になりませんので注意してください。
dポイントが貯まる
買い物の際にdカードでカード払いにすると、100円(税込)につきdポイントが1ポイント貯まります。
dカードは電子マネー「iD」に対応していますが、電子マネーiDで支払っても100円(税込)につきdポイントが1ポイントが貯まります。
また、ドコモケータイ、および、ドコモ光の利用料金については、1,000円(税抜)につきdポイントが10ポイント貯まります。
ローソンでdカード払いにすれば3%OFF
ローソンでdカードを使って買い物すると、カード請求時に買い物金額が3%OFFになります。
さらに、ローソンで支払い時にdカード提示すれば、利用額税抜100円につき1ポイント貯まります(ポイント還元1%)。また、dカードで支払えば、利用額税抜100円につき1ポイント貯まります(ポイント還元1%)。
つまり、ローソンでdカードを使って買い物すると最大5%お得になります。(サービス内容については、予告なく変更・中止される場合があるそうです。)
電子マネーは「iD」に対応
dカードは、電子マネー「iD」に対応しており、dカードでiD払いができます。
dカードの基本情報
dカードは、VISA・Mastercardからブランドを選択できます。
カード名 | dカード |
---|---|
会社名 | 株式会社NTTドコモ |
対応国際ブランド | VISA・Mastercard |
年会費 |
年会費初年度無料
2年目以降1,250円(税抜)、だだし前年に1度でも使えば無料 |
貯まるポイント | dポイント ポイント還元率1.0%(100円(税込)につきdポイントが1ポイント) |
対応する電子マネー | iD |
追加可能カード | 家族カード、ETCカード |
入会特典 | dカード入会&利用特典として、新規入会者に最大6,000円分プレゼント(入会だけでもれなくもらえるのはiD1,000円分) https://info.d-card.jp/std/campaigns/dcard/18/cpn-dcard-shinki18.html |
その他の特典 | ローソンでdカードを使って買い物すると最大5%お得 |