ANAマイルとは
ANAマイルとは、ANAマイレージクラブに入会すると貯められるポイントです。貯まったマイル数に応じて航空券と交換できるため、大変人気があります。
楽天スーパーポイントからANAマイルへの交換
楽天スーパーポイントは、ANAマイルへ交換できます。
楽天スーパーポイントとANAマイルは相互交換が可能ですが、どちらからどちらへ交換するかによって交換レートが異なります。ANAマイル→楽天スーパーポイントへ交換する場合には交換レートは1:1ですが、楽天スーパーポイント→ANAマイルへ交換する場合には交換レートが2:1となります。
- 楽天スーパーポイント 2ポイント → ANAのマイル 1マイル
- ANAのマイル 10,000マイル → 楽天スーパーポイント 10,000ポイント
楽天スーパーポイントからANAマイルへの交換手順
楽天スーパーポイントからANAマイルへ交換するには、前提として楽天会員登録、および、ANAマイレージクラブへの入会が必要となります。
楽天スーパーポイントを保有しているということは、すでに楽天会員に登録している可能性が高いですが、ANAマイレージクラブに入会していない場合には、以下の入会画面から入会します。
ANAマイレージクラブに入会している場合には、楽天PointClubの交換画面から楽天スーパーポイント→ANAマイルへの交換画面へと進みます。

交換画面を開くと楽天会員のログインを求められるので、楽天会員ログイン後に「ANAマイレージクラブお客様番号(10桁)」「ANAお客様氏名(姓・名)」「交換ポイント数」を入力して交換申請します。
「ANAマイレージクラブお客様番号(10桁)」とは、ANAマイレージクラブ会員登録の際に発行される10桁の番号です。また、「ANAお客様氏名(姓・名)」は、ANAマイレージクラブ会員登録した際の氏名です。
交換申請から交換完了には「約1週間」の移行期間が掛かります。交換申請手続き後のキャンセルはできません。
楽天スーパーポイントからANAマイルへの交換ルール
楽天スーパーポイントからANAマイルへの交換ルールは以下の通りです。
- 楽天スーパーポイント2ポイント→ANAのマイル1マイルに交換
- 楽天スーパーポイントからANAマイルへの移行手数料は無料
- 交換可能なポイント数の上限は20,000ポイント/月まで、1,000ポイント/回まで
- 楽天スーパーポイントからマイルへの移行は自動移行ではなく、都度の申請が必要
- 交換申請から交換完了には「約1週間」の移行期間が掛かる
- 交換申請手続き後のキャンセルはできない
ANAマイルに交換できない楽天スーパーポイント
獲得したすべての楽天スーパーポイントがANAマイルに交換できるわけではありません。キャンペーンなどで獲得した期限付きポイント、および、JCBカード、DCカード、Oricoカードなどの提携先から交換したポイントはANAのマイルに交換できません。