エポスカード
エポスカードとは
エポスカードは、エポスポイントを貯められる年会費無料のクレジットカードです。
支払いにエポスカードを利用すると、税込200円につきエポスポイントが1ポイント付与されます。(ポイント還元率0.5%)
エポスカードのポイント還元率は0.5%ですが、エポスカード会員優待を実施している加盟店が多数あります。これらの加盟店では、ポイント還元率が2~5倍にアップします。
エポスカードの年会費
エポスカードは、年会費永年無料です。
エポスカードの基本情報
エポスカードの国際ブランドは、VISAになります。
カード名 | エポスカード |
---|---|
会社名 | 株式会社エポスカード |
対応国際ブランド | VISA |
年会費 |
初年度:0円(税込)
2年目以降:0円(税込)
※入会金・年会費永年無料 |
貯まるポイント | エポスポイント ※ポイント還元率0.5%(カード利用税込200円ごとに1ポイント付与) |
対応する電子マネー | モバイルSuica、楽天Edy |
追加可能カード | ・ETCカード ※年会費永年無料 |
申込み資格 | 日本国内在住の満18歳以上の方(高校生を除く) 未成年はカード発行に際して親権者の了承が必要 |
その他 | ・月々の携帯電話料金のカード払いでポイントがたまる ・スーパー・コンビニなどでのカード払いでポイントがたまる ・電子マネーのチャージでポイントがたまる ・アプリのダウンロード&ログインで200エポスポイントもらえる ・Apple Payにエポスカードを追加できる ・70種類以上のデザインから選べる |
エポスポイントが貯まる
普段の買い物の支払い、携帯電話・電話・ガスなどの公共料金の支払いなどでエポスカード払いにすると、税込200円につきエポスポイントが1ポイントが 貯まります。(ポイント還元率0.5%)
ポイント還元率は0.5%、エポスカード会員優待で還元率アップ!
エポスカードのポイント還元率は0.5%ですが、エポスカード会員優待を実施している加盟店では、ポイント還元率が2~5倍にアップします。
例えば、ノジマ、KEYUCA、モンテローザグループ、ビッグエコーなどでは、エポスポイントが5倍となります。また、HMV&BOOKSは毎週土曜日・日曜日はエポスポイント5倍、大塚家具はエポスポイント2倍、ラクサスはエポスポイント3倍となります。
エポスポイントは国内外のVisa加盟店で利用できる
貯まったエポスポイントは、「エポスVisaプリペイドカード」に移行して、国内外3800万か所のVisa加盟店で利用できます。エポスVisaプリペイドカードの発行には申し込みが必要ですが、年会費・発行手数料は無料です。
エポスポイントは、エポスVisaプリペイドカード以外にも、全国共通ギフト券(VISAギフトカード)や、App Store & iTunesコード、スターバックスカードなど、商品券やギフトカードに交換できます。
また、マルイのネット通販、店舗でのショッピングにも、エポスポイントを1ポイント単位で使うことができます。
エポスポイントと交換できるマイル・ポイント
エポスポイントは、ANAマイル・JALマイル・ドコモポイントなど、他社ポイントへ交換できます。