OMCカード
OMCカードとは
OMCカードは、わくわくポイントを貯められるクレジットカードです。買い物などの支払いにOMCカードを使うと、利用額に応じてわくわくポイントが貯まります。
貯まったわくわくポイントは、お米・お酒・キッチングッズなど、約100種類のグッズと交換したり、JALのマイル・nanacoポイント・ドトールポイント・Gポイント・dポイント・WALLET ポイントへ交換できます。
OMCカードの年会費
OMCカードの年会費は、1,080円(税込)です。
OMCカードの基本情報
OMCカードは、VISA・Mastercard・JCBからブランドを選択できます。
カード名 | OMCカード |
---|---|
会社名 | 株式会社 セディナ |
対応国際ブランド | VISA・Mastercard・JCB |
年会費 |
初年度:1,080円(税込)
2年目以降:1,080円(税込)
※年間60万円以上カードショッピング利用で次年度年会費無料
|
貯まるポイント | わくわくポイント ※ポイント還元率0.5% ※カード利用200円(税込)ごとに1ポイント(有効期間2年) ※交換できるポイント:JALのマイル・nanacoポイント・ドトールポイント・Gポイント・dポイント・WALLET ポイント |
対応する電子マネー | nanaco |
旅行保険 | 海外:傷害保険 1,000万円まで(自動付帯) 国内:傷害保険 1,000万円まで(利用条件) |
追加可能カード | ・ETCカード ※新規発行手数料1,000円(税抜) ・家族カード ※家族会員年会費:300円(税抜) |
申込み資格 | 高校生を除く18歳以上で電話連絡が可能な方 |
その他 | ・セブンイレブン・イオン・ダイエーでわくわくポイント3倍 ・月間5万円以上(税込)カードショッピング利用でわくわくポイント2倍 ・藤田観光グループでわくわくポイント5倍 ・エクスプレス予約 Apple Pay iD QUICPay ハローキティデザインのかわいいカードも同じくおトク ・カード紛失・盗難保険 ・ネットセキュリティサービス ・国内旅行傷害保険 ・海外旅行傷害保険 ・ショッピング保険(動産総合保険) …… 対象クレジットカードで購入した商品の破損・盗難等による損害を年間で最高50万円まで補償。補償期間は購入日から180日間。 |
わくわくポイントが貯まる
買い物などでOMCカード払いにすると、200円(税込)につきわくわくポイントが1ポイントが 貯まります。(ポイント還元率0.5%)
ポイント還元率は0.5%、セブン-イレブンでは毎日3倍
OMCカードのポイント還元率は0.5%ですが、全国のセブン-イレブンでは、毎日わくわくポイントが3倍になります。
年間利用額によって翌年のポイント倍率がアップ
OMCカードには、年間利用額によって翌年のポイント倍率がアップする『トクトク!ステージ』という仕組みがあります。
年間50万円以上カード払い利用すると翌年のポイント還元率がアップしてお得です。ポイント還元率は、年間200万円以上カード払い利用した場合に最大1.3倍となります。
わくわくポイントと交換できるマイル・ポイント
わくわくポイントは、JALのマイル・nanacoポイント・ドトールポイント・Gポイント・dポイント・WALLET ポイントへ交換できます。
わくわくポイントはグッズや商品券と交換できる
わくわくポイントは、お米・お酒・キッチングッズなど、約100種類のグッズと交換できます。
また、nanacoカード・VJAギフトカード・JTBナイスギフト・日本旅行ギフト旅行券・ジェフグルメカード・図書カードNEXT・ダイエーグループ商品券・JCBギフトカード・Amazonギフト券などの商品券と交換できます。
ハローキティのデザインが選べる
OMCカードは、カード表面のデザインが選べます。通常デザインは、以下のシンプルなデザインです。
通常デザインの他に、ハローキティのデザインが用意されています。VISAは緑、Mastercardは赤、JCBは青です。